top of page
shigeokumata

半田付け加工について

更新日:2023年2月18日

半田付け加工(Soldering;ここでは手はんだを対象とする。)は組立加工の一種で、主に部品(ターミナルやワイヤーと呼ばれる部品等)間に電気的導通を確保させるために半田ごてを使って、はんだ材を溶融固定させる工程である。その品質確保は多分に作業者の技量に依存されるが、基本的な加工条件としては、半田ごて容量・形状・温度、半田付け時間、糸はんだ供給タイミング等であるが、手作業であるため、はんだの流れ状況を確認しながらこて当て位置、はんだ供給位置、タイミングを瞬時に決定していく作業となる。出来映え評価としては、半田付けの外観(量、つや、光沢、フィレット形状、ホール等)が重要であり、定量的評価には半田付け強度(母材破断が基本)等がある。品質の作業者への依存度が高いため、特殊工程として半田付け認定制度などの教育体制が必要となる場合が多い。

この半田付け工程については、教育体制、管理体制、ヒューマンエラー対応等に関する支援・指導が コンサルティング対象になります。


(参考ブログ)



閲覧数:110回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page