top of page

LCRメータ

 生産技術が扱う電気・電子系製品を対象とした計測器の中に、LCRメータ(LCR meter)があります。

 LCRメータはインピーダンスと呼ばれる物理量を測定する計測器です。インピーダンスは量記号「Z」で現され、交流電流の流れにくさを示します。測定対象へ流れる電流「I」と両端電圧「V」より求めることができます。インピーダンスは複素平面上のベクトルとして表現されますので、LCRメータでは、電流実効値と電圧実効値の比だけでなく電流波形と電圧波形の位相差を測定します。


 LCRメータの計測回路として多く採用されている回路方式のひとつに「自動平衡ブリッジ法」があげられます。Hc、Hp、Lp、Lcの4つの端子を有し、全ての端子が測定対象に接続されます。各端子の機能は下記のようになります。


Hc:周波数、振幅が制御された測定信号を測定対象へ印加する発生端子です。周波数は数mHzから数MHzまで、振幅は5mVから5Vまで制御可能です。


Hp:測定対象のHi側電位を検出します。検出回路の入力インピーダンスは非常に高く、電圧降下なく正確に電位検出が可能です。


Lp:測定対象のLo側電位を検出します。


Lc:検出抵抗により測定対象に流れる電流を電圧変換し検出します。Lc端子の電位は常に0Vになるよう動作します。


                       (以上、ネット情報を引用し、整理)


最新記事

すべて表示
bottom of page