top of page

AXIA EXPO 2025

 先日(6月5日)、AXIA EXPO 2025(6月4日、5日、6日 名古屋国際展示場にて開催)に参加したので、その状況についてコメントします。


 展示品の中で、生産技術コンサルタントとして、また、現在実施している展示会のテクニカルアドバイザーの目的に対し、参考となりそうなものについて項目名にて列挙します。

(順不同)


 以下、調査項目のみ記載します。(別途、個別に詳細コメント)


①異種材や難溶接材を接合できるプレス技術(固相接合技術)


②天然多機能水溶液(大手製造業へ数多く展開)


③ERPソリューション(中小企業へも展開中)


④鋳造、自動盤、研削盤、熱処理を一貫して対応可能


⑤超高精度深穴BTA工具(BTA;Boring & Trepanning Association


⑥双腕ロボットによるFA化支援(双腕ロボットの巧みな動きが見どころ)


⑦ESG認証機関(ESG;Environmental、Social、and Governance


⑧CFRP切削加工(難加工といわれるCFRPの切削加工に挑戦中)


⑨縦型CNC旋盤(経済的な作業エリア、高精度なチャッキング


⑩協働ロボット搭載型AGV(高い停止精度)


⑪専用機開発設計製作(柔軟な仕様対応)




Comentarios


bottom of page