製造業の中で生産技術部署が中心となって推進させるべき生産技術関連のプロジェクト(PE‐Projects)には様々なものがありますが、その中の一つに「QMS推進プロジェクト(製造)」があります。
【QMS推進プロ(QMS Project)】
●目的
QMS(品質マネジメントシステム)が未整備な状況にある場合、QMS(品質マネジメントシステム)を向上させる目的でこのプロジェクトを実施することがよくありますが、その対応のために、製造のプロである生産技術が推進する取り組みとして、QMS推進プロジェクト(製造)があります。
●プロジェクトの推進単位
基本は工場単位
●期間・頻度・場所
・期間;通常3-5年間程度 QMS構築レベルにより、期間は前後する。
・頻度;基本は 1回/月
・場所;工場サイド
●進め方
・メンバー、推進リーダー;生産技術(議事;生産技術)
MUST参加;品保、生技、生産
WANT参加;設計、企画、生管、検査(部品検査、製品検査)他
・会議方法;基本はリアル会議(必要に応じWeb開催)
・会議テーマ;各部署進捗確認、各種課題を報告するための宿題の進捗確認 等
(課題;業務の棚卸、標準化検討、整合性検討、基準類作成等)
上記、「QMS推進プロジェクト(製造)」のあり方・進め方に対する支援・指導がコンサルティング対象となります。
Comments